ムネーモシュネー22号を発送してすぐに、出張のため5日間留守にしておりました。帰ったら、ポストに手紙が数通。懐かしい方々からのお礼状でした。半日がかりでお礼状をしたため、投函。無事に届きますように。
これでやっと一息つけます。
頂いたお手紙はどれもお心のこもった温かい書状でしたが、その中に、巻き紙に墨で書かれた書状がありました。雅びというのか、風流というのか、どう形容したらよいのかわかりませんが、いいものですね。内容もさることながら、達筆ですが、やさしい文字で書かれたお手紙に感激致しました。電子メールが主流になりつつあるこの世の中にあって、紙のぬくもり、文字のあたたかみが、書いた人のお心をより忠実に伝えてくれるような気がします。
鳩居堂の便箋に、香を焚きしめて、さらさらさらっと 流れるような文字を書いてみたいものです。残念ながら、字が下手なので、だめですね。