いつもは8月の末から9月くらいにかけて夏休みを取るが、いろいろあって先週から夏休みをとっている。残るはあと1日なのだが、明日はおまけのようなもの。
今年の夏休みは、思いもかけず、近しい人に二度会うことができた。大病を克服しはしたが、味覚が変わってしまって食欲がわかないと聞いていたので、心配してはいたが、想像していたよりは元気そうに見えた。しかし3キロ痩せたらしく、その所為か少し足下が危なげであった。
この人と待ち合わせするのは、驚くほど難しい。とにかく拘束されるのが嫌いなので、何時何分にどこそこで会おうという約束ができない。本人が嫌だというのだから仕方ない。大まかな時間帯とエリアを決めておくしかないのだ。たとえば、「10時頃にしようか。●●駅ね」という提案があったとしよう。しかしこれは10時に待ち合わせという意味ではない。そして駅と言っても広いので、改札なのか、出口なのかわからない。だからと言って、細々と聞き返すという権限は私には与えられていない。それでも今まで、何とか巡り会っている。もちろん、場所はともかく、10時頃と言われれば、10時前に巡り会うこともあるし、10時過ぎまで待たされることもある。悠久の歴史の中では、30分前後のズレなどはたいした問題ではないということなのだ。
この夏もそういう待ち合わせを二度したのだが、もちろん二度とも無事に巡り会えた。
いろいろ話をした。一度目のときは、食料危機と環境汚染について、二度目のときは、バーチャルリアリティについて。いつものことながら、テーマはどんどん変わって、話は、迷子になるのだ。・・・・・・面白かった。面白すぎて、それをすべて文字にすることはできないのが残念だ。