コロナ禍の所為で、何となく毎日がすっきりしない。厳しい暑さの所為で、何となく元気がでない。・・・というのは口実なのだが、更新を怠っておよそ半年。時間だけは加速的に進んでいく。
この前、携帯ショップの店員さんの口車にまんまと乗って、機種変更した。ちょっと契約状況で質問したいことがあっただけなのに・・・。ま、それはそれとして、近しい人から電話があったのは、機種変更した日の夜だった。
「元気?」「ん~ん……」「元気じゃないね。」・・そうかぁ、即答できないということは元気ではないということなのだ。二時間も話し込んでしまった。もう三週間も前のことなので、内容はほとんど忘れてしまったが、「信仰」という言葉、たとえば「キリスト教を信仰する」というような、「信仰」という言葉はあまりよくない、というようなことも言っていたかな。「迷信を信仰する」ということもあるから、「信頼」という方がいい、神に信頼を置く、というのがいいだろう、というようなことを話した記憶がかすかに残っている。
コロナのおかげで、楽しみがすべて奪われた。でも奪われたと嘆いてばかりもいられないなぁ・・・あまりしゃっきとしない文章だが、更新しようという気になっただけマシかな。